⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、AT車のトルクコンバーターのハナシです。 トルコンって? トルコンの構成 スムーズなワケは… トルコンって? 近年、クルマの多くを占めるのはAT(オートマティック・トランスミッション)車。そう、オートマですね。もうAT車しか乗ったことのない世代やそもそもAT限定免許しか持たないユーザーも約60%を占めるなどクルマといえばAT車が基本となってきています。そんなAT車。実はいろいろな種類があるんです。いわゆるオートマといわれるトルコン式AT、金属製Vベルトとプーリーで構成されるCVT(無段変速機)、そしてマニュアル同様のクラッチを油圧制御して変…