「ちょうど良いところが捉えられている」というニュアンスを持った言葉。一番ぴったり。
「最も・限界・一番」という意味の業界用語「ドン」と「ぴったり・ちょうど」という意味の「ズバ」が合わさったもの。1980年代初頭、アメリカのフェンダー社やギブソン社のギターを素材からそっくりそのままコピーして販売された「ドンズバコピー(ドンズバモデル)」というものが流行したため*1、ギターや音楽業界にて使われることが多いとされる。
*1:楽器ツマンネ - かどいの『I'm in Rock!-Ⅱ』