ドン・キホーテの創業者 安田隆夫氏の話です。とても面白かったです。 おススメ度:★★★★ どんな人におススメ?:経営に興味がある人 / ドン・キホーテが好きな人 ドン・キホーテと言えば、圧縮陳列やPOP洪水、ジャングルのような売場演出が有名ですが、これは売り側にとっては面倒なことで、あくまで買い手(顧客)本位で行われていることが、本を読むとよくわかります。 安田氏によると、 ビジネスは「あちらを立てばこちらが立たず」ではなく、 「あちらもこちらも立てる」 つまり「AND」の発想、一番いい”程あい”を目指して考えているとのことです。 また、「逆張りの発想」で大企業の真似をせず、オリジナリティとユ…