第13回 第3章 坂越工場の建設 その4 彼を激励する声が彼の耳に聞こえてきた。 『世の発明家はみなこの苦しみを経験してきたのだ。いやこんなことではない。発明の為には一家離散さえしてしまった者もあるではないか。私などの苦しみはまだなんでもない』 彼はいよいよ熱心に研究に従事したのであるが、東京の小林商店へ送り出す商品はすべて不合格であった。 ( 出典:ライオン歯磨き80年史) ライオン歯磨き80年史によると明治40年7月小石川工場内に小林試験所を設立、歯磨きの研究を開始する。当初はドイツ産の炭酸マグネシアを使っていた。秀蔵翁は開発した炭酸マグネシアを、この試験所に送っていたと考えられる。 突返…