今回は初心者向けに「よく使われるノンダイアトニックコードとノンダイアトニックスケール」を簡単に解説したいと思います。 それぞれの詳しい解説はリンクを貼っておきますので、それを参考にしてください。 はじめに ノンダイアトニック よく使われるノンダイアトニックコード&スケール 1.セカンダリードミナント 2.裏コード 3.サブドミナントマイナー 4.パッシングディミニッシュ 5.平行和音によるクロマチックモーション 6.同主調からの借用 さいごに はじめに そのKeyの中の音だけを使ったコードを「ダイアトニックコード」といいます。 たとえば「Key=C」なら「Cメジャースケール上の音だけを使ったコ…