正規化。
サウンドファイルに対するエフェクトとしてのノーマライズは、サウンドファイルの音量を正規化することを指す。MP3ファイルなど音量がばらばらの複数のファイルをノーマライズしておかないと再生時に困る。
ノーマライズの補正方法としては「平均レベル」と「ピークレベル」での補正が主である。平均レベルの場合は補正値をだいたい-18〜-20db、ピークレベルの場合は0〜-3dbくらいで補正するのが一般的に良いと言われている。