学校から帰ってきて、茶の間のテーブルに陣取る。おやつを食べて、さて公文をはじめようかしらとなるのが、だいたい四時半かそこら。 平日の夕方四時~五時台と言えば、NHKの子供向け番組のゴールデンタイム。六つ年下の弟がおじいさんとおばあさんの相撲観戦を中止させて問答無用で教育テレビをつけると、耳慣れたお馴染み様の番組が聞こえてくるわけで…。 『いないいないばぁ』だとか『おかあさんといっしょ』くらいならば、兄のプライドもありますから素知らぬ顔して公文を解き続けられるのですが、それらも終わって日暮れてくると少々やっかいなことになってくるのです。 読者諸氏は『ハッチポッチステーション』なる番組を覚えておい…