どれだけITが進んでも、日本ではまだまだハンコが必要です。 コロナ禍でテレワークする人が多くなったこともあって、電子回付とか電子印鑑なんてものも登場してはいますが、オフィスで仕事をする限り、机の上からすぐにハンコがなくなることはないとしか思えません。 ハンコ社会はまだまだ続くようです。 でも、ハンコって本当に必要なのでしょうか? ふと手元に回付されてきた書面をみたら、関係者のハンコが10個くらい押されていました。 そんな書面を見てわたしが思ったのは、「これって誰が責任を持つのだろうか?」と言うことです。 関係者がハンコを押すたびにハンコの効力が小さくなっていく… わたしはそう感じるのでした。 …