京都で開催されたVLSIシンポジウム(VLSI 2023)から、レポートをPC Watch誌に掲載していただきました。 pc.watch.impress.co.jp カナダのトロント大学による研究成果です。ラット(大型のネズミ)に無線送受信器を取り付けるとともに電気刺激ユニットを埋め込んで、水迷路(Water Maze)のゴールまでの経路を学習させる試みです。水迷路を上から撮像するCMOSイメージセンサ、無線回路兼電気刺激回路などのシリコンダイを試作しています。水迷路は不透明な液体を入れた小型プールで、ラットからはゴール(水深が浅くなっていて休めるところ)が見えません。ラットはゴールにたどり着…