こんにちは。 娘がバイオリンを習い始めてから5年目。 娘は楽しんで練習をしています。 音色もキレイになり、強弱の出し方も上手になりました。 他の習い事もしているため、練習時間がそんなに取れません。 その中で、どのように上達させていくか、自分の手にもかかっていると 思っています。 今回は、音程の取り方について。 うちはピアノも習わずに、バイオリンを習い始めたので、 最初は、音程が合っているかどうかなんて、娘は分かりません。 最初はマスキングテープをバイオリンの指版に貼ります。 暫くは、この状態で先生のご指導通りに練習をしていくと、 音程も段々と安定してきます。 でも、一番効果があるなと思ったのは…