山田五郎さんの「オトナの教養講座」というYouTube動画があり、絵画を中心に芸術全般を紐解いてくれて面白く、よく見ている。最近「自由の女神」についてのテーマで一作、UPされた。 動画中でも話されていたが、ニューヨークのマンハッタン島沖、リバティ アイランドにある「自由の女神像」は、[フランスから贈呈されたもの]であることを、今では知らない人が結構多いそうなので、ここでもまず紹介しておこう! ちなみに、日本の東京お台場にある少し小型の「自由の女神像」は、日仏友好記念として建てられた。(日本人、多分、自由の女神好き♡)山田五郎さんの説明によると、ニューヨークの方の像は、銅箔ではあるがほぼ鉄製(中…