前回のパレルモ観光の続きです パレルモいちばんの繁華街にあるクアットロ カンティは バロック時代の街並みが残る有名な観光スポットです✨ ※クアットロは数字の4 カントは角っこの意味... つまりクアットロ カンティは本来"四つ辻"のことです ここは「マクエダ通り」と「ビットリオエマヌエレ通り」が交わる交差点にあたり ぐるっと見渡すと それぞれの角に同じような建物がありました✨ 写真や動画を撮影している人が大勢おられますが 車も通るので 注意です! 逆にドライバーのかたは こんな所を運転するのは大変ですよね^^; パレルモがスペイン王国に支配されていた17世紀に造られたそう... 3階:パレルモ…