10月に入ってからスーパーのパンコーナーで見かけるようになったものがある。Pan de muerto(パン デ ムエルト)という菓子パン。調べてみると、死者の日である11月2日までの数週間前から食べられるパン、とのこと。 日本でいうとお彼岸のおはぎ的なものだ。伝統や文化を大事にするという気持ちもあるが、それよりも甘いものを食べていい大義名分を得られるということで、おはぎを始め柏餅、博多水無月、月見団子などの和菓子イベントには全力で参加していた。もちろん洋菓子イベントにも参加するので一年中お菓子を食べていた。 今は基本的に四季のない地域に住んでいるので少しでも季節のうつろいを食べ物で享受したい。…