六甲高山植物園 水辺に咲く「エンコウソウ」(猿侯草)が咲く ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中四季の花々大好きチーム ランキング参加中植物 ランキング参加中gooからきました 花は「リュウキンカ」(立金花)に似ている 違いは? エンコンウ(猿侯草)は 名前の由来は茎が広がる様子を手長猿に見立てたもの。 リュウキンカ(立金花)の変種で、リュウキンカは名の通り茎が立つのに対して エンコンソウは茎が横に這って広がる。 茎が斜上して花をつける 写真の様子から一目瞭然識別できる 長く伸びた茎の先に2〜3cmの5〜6弁の 黄色い花をつける 花弁の様に見えるのは萼片です 咲いてい…