1977年結成。グッチ裕三(Vo)、モト冬樹(G)、ウガンダ・トラ(D)、いたっけ島田(B)の4人組のコミックバンド。のち、グッチとモト冬樹の2名だけに。 ものまね王座決定戦の常連出演者となり、コロッケ、清水アキラ、栗田貫一とともにものまね四天王と呼ばれた。 またステージや音楽番組には、紅一点(Key)、ウーロン茶(D)、エデン東(B)を加え、ビジーフォー・スペシャルとして活動。
『関ジャム完全燃Show』(テレビ朝日系)という番組が好きでよく見るのだが、最近どうも同じような人ばかりが取り上げられる傾向がある。確かに藤井風君はすごいし、YOASOBIが若者にウケているのもわかる。Adoさんやらyamaさんやらを褒めるのもわかる。でも、昭和にもすごい人たちいたよね?玉置浩二さん、中島みゆきさん、小田和正さん以外にもすごい人いたよね? もし『関ジャム』に出てるような音楽のプロ(蔦谷好位置さん、いしわたり淳治さん、松尾潔さん、今井マサキさん、弥勒忠史さんなどなど)に聴いてもらえるなら、ぜひ聞いてもらいたい人がいる。それは”ビジーフォーさん”だ。 音楽のプロ、特に声楽やボーカリ…