アニメ「推しの子」は娘が観てた横で観始め、結局主人とNetflixで全話完走してしまいました。 この題名をみて、なんとなく想像していたのが、「推し活をしている男女の話?」ぐらいの感覚で観始めたら全然違っていたのです…。 この「推しの子」には二つの意味があったのですね… 自分が推しているアイドルの女の子 自分が推していたアイドルの女の子の子供 どちらも確かに「推しの子」で括ることが出来ると思うのですが、言葉上どう思われますか? このアニメはその両方を表現した内容となっていました。 一番強烈なのが「第一話」の展開です!! 原案・原作は「赤坂アカ」さんで「かぐや様は告らせたい」の作者の方です。 作画…