『#ピアノの歴史』<2022年12月1日(木)> エピソードが残るピアノに『明窓(221201山陰中央新報9』は思う▼一昨日、島根県の三成小学校、グランドピアノが生き生きと曲を奏でだした▼三成地区は1945年4月18日、大火に襲われた。火の手が校舎に迫る中、ピアノは女性教員らによって運び出され、高台へ移されたという▼以降、81年に世代交代するまで第一線で活躍▼近隣にもエピソードが残るピアノがある。来島交流センターのグランドピアノは、町出身で3年前に110歳で亡くなった音楽指導者・戸田繁子さんが生家で使っていたもの。雲南市吉田町の町生涯学習交流館には、第21代田部長右衛門氏が子どもたちの育成を願…