サイバーエージェントが提供している農園生活系ソーシャルゲーム。
自分のアバター(ピグ)を使って、仮想空間で自分の「庭」を作っていく。植物を育てたり、育てた植物で料理をしたりできるほか、クエストも用意されている。
アメーバピグを利用したサービスだが、アメーバピグからは独立したサービスとして運営されている。
実質規制が厳しい。 http://pigg-life.ameba.jp/はてなブックマーク- http://pigg-life.ameba.jp/
名前だけですがw 初代ピグモは「シエル」、2代目は「ロナルド」、そして昨日産まれた3代目は「グレイ」です。 ロナルドはジャンプしてるのか、ちょっと見えづらいw紫の小さい子です。 ピグモ、このような小さい物体から進化していきます。グレイはイベントのピグモなので、しまりすになることは確定ですが、ロナルドは何になるかわからないので楽しみです^^ シエル、緑のガイコツになっちゃったしw最終形のようですが、お別れせずにお世話していく予定です^^ 今日のグレイの1日は筋トレでスタート!たくましい子に育つかな? youtube.com ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! ランキング参加中【公…
今日もピグライフ! 今やっている「りすの散歩道」イベントですが、陣取りゲームだけではない!! ペット育成「ピグモ」のしまりすバージョンも登場してました♪すっかり忘れてた…。 ピグモを育てるには、まず卵を購入! しまりすですが、卵ですww ここからまずは小さい物体が生まれw、そこから進化していきます。 普通のピグモは何になるかわからないけど、これはしまりす確定だから、ある意味つまらないかな^^; でも可愛いから許す! youtube.com 肝心のクッション投げ(陣取り)の方はそこそこ…。 でも楽しんでます♪ www.youtube.com ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! ラ…
ピグライフで現在開催中の「りすの散歩道」イベント。 先ほどの記事にも書きましたが、どうやら陣取りゲームのよう。私はいまいちわからないまま進めてますw 昔PC版だった時、こんな本格的なイベントあったかなぁ? とにかくピグライフは、植物を育てるだけではなくて、家具を配置して自分好みの庭を作ったり、着せ替えて見た目を変えたり、ペット(ピグモ)を育てたりと、盛りだくさんのゲーム。 正直…その分めんどくさく感じる時もありますが、ハマった時は楽しい! お庭作りが面倒な時は、ピグモのお世話だけでも^^お世話の方法によって進化先が違うという、たまごっち要素もあるので楽しいです。 うちのピグモは2匹いるのですが…
知る人が見たら、身バレしてしまいそうな組み合わせwでも私を知る人が、このブログにたどり着くことはないでしょう!ちょっと悲しいけどw さて、そんなわけで(?)今朝は相当盛り上がっています!1人で。 その最大の理由は…なんといっても「黒執事」の新刊!!本誌派ではないので、相当待ちましたよ…。連載が月刊誌なので、コミックの発売が1年ぐらい空いてしまうという悲しさ。ジャンプのペースに慣れているので、より長く感じます^^; でも本当に…待って良かった!!これからの1年もがんばれそうですw 盛大にコンセプトと外れてしまいましたが、(でもゲームとマンガの両方を好きな方、多いですよね?^^)私のピグライフ、ち…
おはようございます! 「プレイ日記」と言いつつ、あまりプレイできていない状況にモヤモヤしている今朝ですw こんな朝はまったりとピグライフを…。 やってる方いらっしゃいますか?^^ 植物を育てたり、工作したり、庭の模様替えをしたり、ペットを育てたり…とスキマ時間にちょうどいい疲れないゲームです。 (たまにめんどくさいけどw) ピグライフはAmeba(サイバーエージェント)のゲームなので、PC版だった時はアメブロで仲良くなった方々が庭に来てくれて、チャットしたりで楽しかったのですが。 今のあつ森みたいな感じですね^^庭の主が不在でも、勝手に行って水やりを手伝えるので、あつ森よりも気軽に訪問できます…