ピレア ペペロミオイデス オピレ ペパロニウマイデス ぺレア ピラニアコワイデス が、お家に来て1週間経ちました。 名前覚えるのにもまじで1週間かかりました。「ピレア ペペロミオイデス」。 来た時 -0日目- まあるい葉がふわっと広がる余裕さが、可愛くもかっこよくも見える。実に良き! -9日目- 元気いっぱい!! ここまでハツラツとした感じが出ると、もっと元気に育ててあげたいと思うし愛しさもわいてくる。 若葉もじゃんじゃん出てきたよ。 どのくらいの大きさまで成長するのか調べてみた。 ・葉の大きさ 直径約10cm ・高さと幅 高さ約30cm × 幅は約30cm 今、大きい葉で直径6~7cm、高さ…
ピレアディプレッサ。 ハンキングさせたいと妄想。 受け皿をダイソーで買ったけど、 よく見るとプランターに穴がなかった(笑) なのでとりあえずそのままハンキングすることに。 こちらを参考に作ってみました。 www.receno.com ちょうど、ダイソーで買った麻ひもがあった! 重たいプランターだと心もとないけど ちいさなプランターなら十分です。 レースのカーテンだけなので、 耐重は大丈夫そう。 S字フックで吊り下げてみました。 お安い材料費の割にいい感じ。 アレンジもできそう。 またまた妄想しちゃいます( *´艸`) ランキング参加してます コメント頂けたら嬉しいです にほんブログ村
こんばんは🌙 カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の青木です。 降ったり止んだり、微妙なお天気が続きますね〜🌞 杉並区にお住まいの方、今朝の杉並区、サイレンが鳴り響いていて凄かったですよね。 サイレンが鳴るほどの豪雨、そしてサイレン後の放送が聞き取れない…! 電車どうなるかしら??と思っておりましたが、普通に動いていました🚃ありがたッ! 今日は備品を買いに、仕事帰りに100均に寄ったのですが、うっかりまた観葉植物を買ってしまいました☺️💦3種。 2つは、フダにセロームとトリネコって書いてあるので、そちらは名前がわかったのですが、あと1つが観葉植物としか書いてなくてわからず…(100均あるあ…
今週のお題「やる気が出ない」 お母さん業をしていると、自分の時間があるようでないもの。朝はパパの出社時間に合わせて家いちばんの早起き、登校前の子供達のバタバタに付き合う、洗濯、ゴミ捨てに始まりやりだしたらキリのない家事、在宅ワーク、まだ小2の弟くんの早めの下校時刻をあっという間に迎え、そこからの公園送迎、習い事送迎、夕方下校しすぐに塾に行くお兄ちゃんに軽食を準備、夕飯の支度、夜はやれ宿題やれお風呂入れ歯を磨けを何度も繰り返し、弟くんの夜の仕上げ磨きのタイミングを見逃ぬよう気を配り、パパ帰宅時間に合わせて夕飯準備part2、弟くんがちょいちょい「お母さんと一緒に寝たい」と言い出すので寝落ちしない…
こんにちは、音音です。 なんと!! 最近!!! 我が家の植物が100種類を超えました〜〜!!! いえ〜〜〜〜〜〜〜〜い🎉🎉🎉🎉🎉 ま、例によってボロボロで誰も買わなさそうな株ばかり買ってくるので、新しい植物をホムセンでお迎えして100種類突破した2週間後には、もう何種類か枯れて今は99種類なんですけどね……。 というわけで、新しく増えた子達を紹介しつつ、今までいた子たちも含めて、史上最狂酷暑の乗り越え状況を報告していきます!! まず一つ。真っ赤な曼珠沙華が咲きました。バジル畑を作るときに掘り起こした↓ togimarufriends.hatenablog.com この時のやつです。よその曼珠沙…
観葉植物の記録を書いている人を見かけて、 「なるほど後から成長を見返すのにいいな!」 と思ったので記録を始めてみました。 写真を定期的に消してしまうので webをクラウドがわりにしようという…。 観葉植物を育て始めて約2年 いつのまにかめちゃめちゃ鉢が増えてました。 手前は最初にうちにきた初代パキラ。 確か4本か5本の編み込み仕立てでしたが 冬の間に根腐れをしてしまい、三本に。 おまけに選定されすぎてかなりボリュームダウンしました。 無知で苦労をかけましたが、最近はちょっと元気に。 奥は100均でお迎えしたサンスベリア。 基本放置ぎみでも大丈夫で助かる。 奥は100均でお迎えしたテーブルヤシ。…
池袋に美容院に行ったのち、ナチュラルキッチンに行きました アカシア食器が欲しかったのです 最近毎朝食べてるヨーグルトを載せる用で 今は白い陶器の皿で食べてますが、木のお皿の方が軽いしヨーグルトが映えるからね ということでアカシア食器だけを買いに行ったつもりでしたが、気がつけばこんなに買っていました また植物買ってる!! これ以上植物を増やさないために、私は雑貨屋でも3COINSでもどこでも、グリーンコーナーには近寄らないようにしているのです でも結局近づいていって気がつけば手に何か持ってしまっている僕の悪い癖 今回買った植物はピレアです 雑貨屋さん、しかも100円均一のお店でピレアがあるのは珍…
IoTのスマートプランターIvyをmakuakeで見つけて購入。以前枯らしてしまったピレアでチャレンジです。 なかなか可愛らしいプランター。 これがこんな感じに
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*>∀<*)。 // 見に来て下さいましてありがとうございます(///∇///)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 出張時のΣp[【◼️】]ω・´)が溜まってきてしまったのでちょっと載せてみようと思います。
こんにちわ~ 13日の木曜日にイオンまで一人ドライブしてきました🕶️🚗 母や夫の下着を買い替えようと店内をウロウロ商品を物色してたら 時間なんて1~2時間直ぐ経ちますね。 インコのヒナちゃんに昼ご飯を与えて家を出たから 自分の昼食はなしだったので、いつものミスドで涼風麺を食べた😁 このミスド記事は明日更新します😁ミスドで食事して夕食の買い物を しようと食品コーナーに行ったらお花のコーナーに並んでた~!! 3点1078円 中身は色々ブライダルベールが入ってたりポトスだったり 我が家に無い物がこの3点だったけどまだ他にもあって悩んでたら どこかのおばちゃんも欲しそうに覗いてたけど一言 「苗があまり…
メルカリで去年の8月下旬に購入した(2022/8) 子株ピレア ペペロミオイデスを1年育てた過程を綴っていきます! どんなふうに育つか知りたい方の参考に少しでもなれば幸いです⚪︎ ピレア ペペロミオイデスとは 育て方 2022 9/2 失敗談 2022 9/19 11/16 12/30 2023 7/1 約1年後の結果 まとめ 終わりに ピレア ペペロミオイデスとは 丸い葉っぱが特徴で、多肉質で乾燥に強く初心者の方でも育てやすい観葉植物。 別名パンケーキプランツとも呼ばれています。 花言葉は 「救われる人々」 「少女の恥じらい」 ペペロミオイデスの可愛らしさにぴったりな花言葉ですね○ (fun…
今日は、 先週植え替えをした多肉植物さん4鉢 胡蝶蘭さん2鉢 ミニセントポーリアさん の水やりの日でした。
ゆきみです。 朝お花を立てにお庭に出ると、いつもぽこちゃんがにゃあにゃあ鳴きながら近づいてきます。 今日も雨降るのかなあ。 青い紫陽花 スモークツリーはまた今年もドライにするタイミング逃したなあ。 佐用のブルーベリー。大粒で美味しいんです。 はらっぱで使ってもらいましょう。 我が家のブルーベリーももう少しで食べられるかな? 去年植えたアジサイのオタフクがまだ小さいけど咲き始めました。 アジサイのアナベルはかなり大きなお花が咲いてます ヘリオプスローレンサンシャイン 斑入りの花とレモン色の花が爽やか。 アーティチョークは存在感たっぷり。 雨ばっかりでクジラもびしょ濡れでかわいそう。 エキナセア …
昨日は4店舗に買い物の用事があって行ったのですが、そのうち3店舗で素敵な植物にまた出会ってしまいました。結果、全部で5鉢も購入。1日の植物購入数、最多記録を更新しました。買い物依存症がエスカレートしているような…。
今日は台風の影響で昼から帰りなさい~~となったので、植え替えやろっかな~と思ったけど、お昼ご飯食べたら昼寝してしまいましたね。 こちらは大きな被害も無く。どこもなんもないといいですね。 サンスベリアの子株が駄目になってしまいました😔切り方が悪かったかな…。根っこが少なくて、うまく水を吸えてない感じでした。うーん…。 空いた鉢にモーニングデューの葉挿ししときました。根っこでてたからうまくいくといいけどな~。 あと割と気になってるギンテマリの…徒長?間伸び? どうしたの…タジン鍋みたいになっちゃって…😅 これは胴切り…が必要かなあ?梅雨入ってしまった今、切って大丈夫なのかしら。 日当たりいいとこに…
我が家に2種類の観葉植物が仲間入りしました。 班入りの葉が爽やかなポリシャスバルフォリアーナ398円と、 シルバーがかった小さな葉が可憐なピレア・グラウカ198円でした。安い‼️ 観葉植物を買ってきたら、まずは虫対策。 土からセラミスに植え替えます。 ピレアの方はもう少しボリュームがでたら、ハンギングにして吊るそうと思います。 観葉植物を育てると、脳内物質のオキシトシンが分泌され、幸福度が高まるそうです。 他には、人や動物とのスキンシップ、親切な行動をする等でも分泌され、食欲抑制や脂肪分解などの効用があったり、抗ストレス・抗うつ、自律神経を整え 不安や心配などを緩和させる働きがあります。 また…
丸い葉っぱがなんだかかわいいと思って3年くらい前に買ったペペロミア、だと思っていました。 このブログに書くにあたり、名前を調べてみると「ピレア・ぺぺロミオイデス」だと判明。ペペロミアの仲間とは違うのかな? ピレア・ペペロミオイデス(絶対覚えられない) 下からたくさん子株が出てくるので、これまでも株分けして人に(無理やり)あげたりしていましたが、今回も株分け。 室内の日当たりのいい窓辺にいつも置いてます。少し日当たり悪いところに置き換えると元気がなくなります。日当たりのいい窓辺の面積は限られているのでそんなに増やせません。 3年たってにょきにょき育って、茎というか幹というか立ち上がりがどんどん伸…
携帯ゲーム機の中古を見ていたら赤い機体で白黒表示だがその当時の最新技術が使われているものがあってほかのソフトは数千円だけどそれに刺さったままのソフトは五百円でお絵かきピンボールと呼ばれるものであり背景が淋しいがゲームとしては面白そうだったので買うかとなる夢を見た。バーチャルボーイか? あと、知り合いを連れて遠くの古書店に行ったのだからいい本がないと申し訳ないなと思う夢を見た。これは短いけどなんとなく覚えている。申し訳無さの記憶って強いよね。起き抜けには、おれも植物を枯らせばいいのかと質問したら神様がフフフどうかなと言っていたけど実際に枯らしたやつがアカネをもらっていたので渋いやつだなと花が開く…