任天堂製の家庭用テレビゲーム機・「ファミリーコンピュータ」の略称・愛称だが、ゲーム機に詳しくない人はそれぞれのゲーム機の名前など知らないため、家庭用テレビゲーム機全般を総称してそう呼ぶことがある。 例: 「もう、ファミコンばっかりやって!宿題は終わったの?」 「違うよママ、これはファミコンじゃなくってプレステ2だよ」 →ファミリーコンピュータ,ニューファミコン,ディスクシステム,ツインファミコン
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆月曜日は購入品紹介動画な日になりつつある最近ですが、ブックオフのガラスケースよりちょっとレアなファミコンをGETしてきたので他の購入品と合わせてご紹介☆これって爆アドなのかな・・・!?お暇なお家時間によかったらご覧ください(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#ファミコン#レトロゲーム#スーパーファミコン#開封動画#ブックオフ#アルメイダちゃ…
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆今日の動画は第8回目の『アルメイダの独り言』です。「ゲームから学びはあるのか!?」をテーマに軽く一人おしゃべりしています!皆様や皆様のお子さんなどがゲームから学んだことのエピソードがあれば是非教えてほしいです♪お暇なお家時間によかったらご覧ください(^0^)※画に動きが無いので聴いて頂くラジオ動画ですレトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#アルメイダの…
目次 ✅AR?立体スーパーマリオブラザーズ ✅こんなマリオワールドは嫌だ ✅リアルを使ったマリオファンアート ✅超難易度マリオメーカー ✅スーパーマリオギャラクシー2でひっかれるルイージ ✅はてなブロックとキノコのナイトランプ ✅リアルマリオカート ✅リアルマリオカート2 ✅マリオって帽子とったら… ✅AR?立体スーパーマリオブラザーズ Whuuut!! I need this in my life right now #SpiderMan2 pic.twitter.com/jEK0RboXYL — Viral Meme Guy 2 (@AmusedCow) October 26, 2023 …
今回はレトロゲームのお話。 攻略情報ではなく、かつて遊んだことのあるゲームの思い出を綴ってみようかと思います。
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆ファミコンの『バギーポッパー』をおしゃべりしながらプレイしてみました!小学生の時に友達の家でよくプレイした懐かしの1本です☆タイトルをずっとホッパーだと思ってました(笑)お暇なお家時間によかったらご覧ください(^0^)※動画がゲーム購入時の参考になれば嬉しいですレトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#バギーポッパー#レトロゲーム#ファミコン#ゲーム動画…
古いゲーム買取、宅配買取の【レトログ】 説明 特長 使い方 効果 口コミ ⓵【レトログ】: 古いゲーム買取、宅配買取の新しい選択肢 ⓶【特長】: 1.幅広いジャンルの古いゲームに対応:レトログはさまざまなゲームジャンルに対応しています。 レトロゲームから懐かしい名作まで、広範囲なゲームソフト やハードウェアを取り扱っています。 これにより、ユーザーは多様なゲームアイテムを買取・売却することができます。 2.手軽な宅配買取サービス:レトログでは手間をかけずに古いゲームを売ることができる 宅配買取サービスを提供しています。自宅から発送するだけで、 査定から買取までのプロセスをスムーズに進めることが…
[レトロゲーム] ファミコンの「デジタル・デビル物語 女神転生」を買いました。 箱説明書付きで1900円でした。女神転生シリーズの原点ですね。 真ではない、無印の女神転生です。 今遊ぶと「難易度が滅茶苦茶高い」ので、どうせ遊ぶのであれば 真の方の女神転生を遊んだ方が、遊びやすさでは良きかと思われる。 箱と説明書は付いているが、ハガキとかラベルとかの付属品はないです。 それらがあったら値段は3000円くらいになるかなあ。 あと、説明書の裏に「ペンで書いたと思われる落書き」が記載されているので これも価格が安かった理由になります。 完品で綺麗なら4500円くらいは値が付くと思います。このペンで書い…
真夜中の三国志 ナムコ三国志はバンダイナムコエンターテインメント(以前はナムコ)が開発し発売した戦略シミュレーションゲームです。 このゲームは中国の三国時代を舞台にしプレイヤーは有名な武将を指揮し戦略的な戦闘を展開します。 以下はゲームの特徴のいくつかです。 1. 三国志の歴史的背景: ゲームは中国の三国時代を再現しており、プレイヤーは曹操、劉備、孫権などの有名な武将を操作できます。 2. 戦略: プレイヤーは領土を拡大し様々な戦略を駆使します。 3. シリーズ展開: 「ナムコ三国志」はいくつかのエディションやシリーズが存在しさまざまなプラットフォームで楽しむことができます。 このゲームは三国…
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆今日はチャンネル助っ人のトラウトマンとレノン君二人とプレイ動画の撮影中にちょこっと雑談した様子を動画にしました。完全に内輪な内容ですが初めて3人でしゃべる動画をやってみたかったので試験的に(笑)画に動きが全くないのでラジオ動画的にお聴き頂けると嬉しいです☆お暇なお家時間によかったらご覧ください(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#アルメイダ…
『平安風雲伝』 1995年発売/スーパーファミコン/シミュレーションRPG/株式会社ケイエスエス 安倍晴明をはじめとする陰陽師軍団を率いて戦うシミュレーションRPG。死んだキャラはロストする厳しい仕様だが、全体的な難易度自体は高くない。地味さは拭えないが時代考証はそれなりにしっかりしており、伝奇ファンタジーとしての出来は良好。題材に興味があるならプレイして損はないだろう。 わざわざ(実在)(伝説)と断り書きが入っている。 お金の概念はなく、アイテムは物々交換で手に入れる。 範囲攻撃がとにかく強力。射程無限の全体攻撃という、戦略シミュレーションRPGではインチキじみた強さを持つ術もある。
半年に一度のお愉しみ「ニンテンドーマガジン」2023冬が配布されていたので早速貰ってきました。 Switchニュースのトップに出てこなかったら完全に忘れてたぜw こういうシーズンイベント的な奴があるときは本当に助かる。 今回の表紙はピクミン。4の成功ですっかり任天堂のメジャータイトルまでのし上がってきましたね。初代の三匹はクリスマスカラーっぽさもあるので冬の表紙にはぴったりな題材。 巻頭特集はマリオ。直近でワンダーとRPGが出て、マリストまで控えているという今ノリにノっているところだしね。というかこのシリーズもう何度目のブーストなんですかねw 当然マリオRPGも特集。実は私、SFC版のマリオR…
ファミコンエピソードその42。 ケムコの名作、スパイVSスパイ。 呼び方は諸説あるけどゲームボーイ版が出た時にはっきりスパイアンドスパイという名称だったのでVSの部分は「アンド」と読ませていただく。 白いスパイと黒いスパイがあちこちの部屋から書類、カギ、金、パスポートの4種類をバックに詰めて脱出するというゲーム。 ただそれだけではなく・・・いかに相手より先にアイテムを手に入れ脱出するかなので妨害をしまくるのがこのゲームの肝。 爆弾、スプリング、硫酸バケツ、時限爆弾。 これらをあちこちの家具、ドア、部屋に設置しとにかく妨害する。 まあその妨害も傘やバケツで防げる、すぐに部屋から出る等で回避は出来…
皆さんこんにちは! 10月下旬のこの日は、秋田県由利本荘市の「中華そば たかしょう」さんを訪問。 「たかしょう」さんは本荘地区でお馴染み、「親鶏」がウリのラーメン屋さん。 定休日は決まっているが、他にお休みの日が多い。オイラも2回フラれたことがある。 13時台前半にお店の前を通るものの、満車。とりあえず営業しているのね。 時間ずらして、13時40分頃に駐車場到着。 店内は満席っぽい。とりあえず、先客に続いてイスに座って待つ。 順番が進んで店内に入っても、空席待ちのイスがあった( ̄▽ ̄;) 待っている間、いろいろ観察。 まず、客層が幅広い。高齢の方から若い人まで。地域に支持されている伝統店の証だ…
YOASOBIさんの曲はもう、テレビなりラジオなり、いつの間にか嫌でも聴いたことはあるって状態ですよね(;'∀')YOASOBIは避けて通れないんだ……!笑 YOASOBI「アイドル」 Official Music Video - YouTube ↑が公式で上がっている「アイドル」です。 アニメ「推しの子」の主題歌。私は作品のほうはまだちょっと知らないんだけど、今になって曲のほうをよく聴くようになったよ笑3億回再生って、すごいよね~本当に。 で、こういうのって決まっていろんな人がアレンジを作るんですよね。 必ずといっていいほどあるのがファミコン風!これは定番だよね~。 推しの子 OP ファミコ…
【ジャンル:パズル】【発売元:コナミ】【発売日:1990年3月9日】【定価:5,800円】MSX童貞を卒業! ファミコンやメガドライブと同じく、根強いコアなファンが多い印象のMSX。ちょっぴりディープでとっつきにくいイメージのMSXに我がブログもついに挑戦!といっても、Wii Uのバーチャルコンソールでプレイしたんだけどね。今回、プレイしたのはMSXの後継として登場したMSX2で発売された『クォース』だ。 『クォース』の初出は1989年に稼働していたアーケードゲームで、のちにゲームボーイやファミコンに移植され、多くの人に広く認知された。 199X年に宇宙空間で重力平衡が崩壊し、なんやかんやあっ…
生きてます。 気付けば11月も終盤。 ブログを全然書けてないことに気付いたので慌てて書いています。 別に放置でもいいんですが、何らかの生きた証は残したいんですよね。久しぶりだな、スネーク pic.twitter.com/rTLemnBJj3— しの (@shinobanai) October 25, 2023 メタルギアマスターコレクション、やってます。 とりあえずMGS1をクリア。 インテグラルを収録してるので、せっかくなのでバラエティミッションを遊びたいと思い、VRトレーニングを進めています。 90年代の作品といえ、今遊んでも映画のような演出が素晴らしいですし、無線のような小ネタも多く良く…
『サイバーナイト』 1992年発売/スーパーファミコン/RPG/株式会社トンキンハウス グループSNEが企画・シナリオ、大河原邦夫がメカニックデザインを手掛けたロボット(正確にはパワードスーツ)ものRPG。ロボットならではの特異な戦闘システム、説得力のあるSF世界観は非常に個性的。ただ敵も味方も回避しまくる戦闘バランスは(ある意味リアルなのかもしれないが)少々タルい。PCエンジンの移植版で、スーパーファミコンでのみ続編が発売されている。 惑星間の移動は戦艦ソードフィッシュで行う。回復や兵器の開発など、一通りのことはソードフィッシュ内で行える。 バトルはマスを移動して行うシミュレーション風。隣接…
クリアするとどうなる? ファミコン『ドラゴンボール神龍の謎』は今遊んでも…やっぱりムズかった!(ふたまん+) - Yahoo!ニュース こんにちは。今回は、漫画やアニメで大人気の「ドラゴンボール」の初代ファミコンゲーム『ドラゴンボール 神龍の謎』について紹介したいと思います。このゲームは、1986年にバンダイから発売され、120万本も売り上げた大ヒット作品です。私も子供の頃にプレイした思い出がありますが、今やってもかなり難しいゲームだと感じました。では、どんなゲームなのでしょうか。 ゲームの内容:このゲームは、孫悟空とブルマがドラゴンボールを探しに旅に出る、漫画の序盤をベースにしたアクションゲ…
宝塚歌劇団に労基署が是正勧告 2021年、スタッフの裁量労働制で | 毎日新聞 [第44話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+ アニメ『ラーメン赤猫』公式サイト [第81話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+ ハッカーは盗んだShimanoの大量データをオンラインで公開している ちいかわがまさかの3ページ更新 絶望しかないCパートに日曜の夜は阿鼻叫喚の地獄と化す 弱者男性ってなんで独りで死なないの? そもそも、あいつらが焼いてるのってオナニーのネタですらないしな。 巨.. 創作で歴史的事実とは異なる「盛り方」をするのは誤解を広めるNG行為なのか?→自販機すら出て…
[Anbernic] RG35XX plusが我が家に届きました。https://jp.anbernic.com/products/rg35xx-plus?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV 11月25日19時から販売開始で、既に販売中。 価格9.499円ですが 販売開始から48時間は8.599円(900円引き)になっております。 送料は1699円今日の18時59分までは、900円引きになっている感じかなあと思われる。 中身はこんな感じ。 本体・クリーナー付きの保護フィルム・充電用のUSB-Cケーブル・説明書 といった感じで、いつも通りのものがセットとして入っています。説明書…
『パイプドリーム』 1992年発売/スーパーファミコン/パズル/株式会社ビーピーエス パイプが描かれたパネルを並べて、スタートからゴールまでをつなぐという大変わかりやすいパズル。溜めたお金でアイテムを購入する要素もある。ミニゲームレベルの地味さではあるが暇つぶしには最適。ゲームボーイ版も発売されている。 使用するパイプのノルマ数があり、これを達成できないとミスになる。 ???を買わないと最終面に進めない。
最近は色んな路面で12GT-Fとなるテストスポンジタイヤを試している、はせやん(@HaseOmiso)です♪ パルさん、ロックウェーブさん、KARPとテストしてきました。 【パルさん日記】 www.omiso.blog この3箇所はどこもグリップ剤路面で、たくさん走行しても全くスポンジが減る気配が無かったのですが、 °M💖Nightの原点「レジャラン厚木」ではどうかしら? という事で、ノーグリップ剤路面のレジャーランド厚木コースでテストして参りました。 これまで使ってたグリップ剤に浸したタイヤはレジャランでは使えないので、 未使用品のニューテストタイヤを装着。 フロント: 42.4mm (42…
ソラさん悩んでた。リタはアイドルに 朝しらすチーズトースト 昼しらす白菜スパ 夜ワカメきゅうりに入れてしらすおしまいキッズDQ いっせいトライアルのBehind the Flame 〜とっておきの景色を〜をやる 2時間くらいで終わるって話なので急ぐ 音楽が心地よくて眠い 行き詰まって寝てしまったけど2時間弱でクリア なかなかおもしろかった7時からファミコンクイズ わからん。麻雀とハイパースポーツ以外は適当 結果 スポーツ満点!?くにお 1985年も満点