Hatena Blog Tags

フラッターエコー

(サイエンス)
ふらったーえこー

壁と壁の間を何回も音が往復し、その音が断続的に聞こえる状態のこと。
日光東照宮本地堂の天井と床の間でこの現象が起こり、天井に描かれている竜が鳴いてる様に聞こえるため、鳴き竜とも呼ばれている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。