ここ数日、ブログの書き方を色々模索しています。 日記に書いたことをもとに、形を整えて書くようにしているのですが、どうにも難しいです。 日記は完全に自分の頭の中身を出しているだけなので、いざ人に読ませるための文章を、となると、さてどう書き直そうかと頭をひねるばかりです。いっそ、日記に書いたことをそのまま出して仕舞えばいいのか、などとも考えましたが、丁寧語で書いている影響か、どうしても話し相手がいるような気がしてしまって、うまくできませんね。口調が思わぬ縛りになっています。普段学生の身分で丁寧語を使うことがないので、慣れていないのも大きいかもしれません。ふと閃いたのですが、どうせ話し相手がいるとし…