叔父が定年退職後、いろんなものを手作りしているのを見て挑戦してみたいなと思いながらも数年が経過。コロナ禍の今年は、時間がたっぷりあるの意を決して、桃酒とプラム酒に挑戦してみました。 叔父に作り方を教えてもらい、『この瓶が最高』と教えてもらったのが、フランスのルパルフェの瓶です。 早速、買って作ってみました。 氷砂糖と桃(プラム)とレモンを交互に重ねていき、最後にホワイトリカーを注ぎます。なんだかんだで楽しい作業でした。 【漬けた当日】 ↓桃酒 種からの毛みたいなのが、かわいくもあり…… ↓プラム酒 プラム酒 手作り上級者達が異口同音に太鼓判を押すだけあって、ルパルフェのガラス瓶はとても使い勝手…