株式会社プロダクション・アイジー(Production I.G., Inc.)は、東京都武蔵野市に本社を置くアニメーション制作会社。
1987年に竜の子プロダクションの石川光久が独立。石川率いる竜の子制作分室と後藤隆幸が代表を務める鐘夢と合併し、1987年12月15日に東京都国分寺市に有限会社アイジータツノコを設立した。1993年9月、有限会社プロダクション・アイジーに商号変更。1998年4月に株式会社化。
2007年11月、持株会社体制への移行に伴い「株式会社IGポート」に商号変更。新たに子会社となる「株式会社プロダクション・アイジー」を分割新設して主力事業を承継した。IGポートは持株会社として、プロダクション・アイジー、ジーベック、 マッグガーデン、ウィットスタジオ、シグナル・エムディを傘下としている。
2010年9月、本社を東京都武蔵野市に移転。
社名の由来は、石川光久の「I」と後藤隆幸の「G」を合わせたもの。
主な制作作品
TVアニメ
- ブルーシード(葦プロダクションとの共同制作)
- バンパイヤン・キッズ
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
- 魁!!クロマティ高校
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
- お伽草子
- 風人物語
- BLOOD+
- IGPX Immortal Grand Prix
- xxxHOLiC
- シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
- REIDEEN
- 精霊の守り人
- ウエルベールの物語(実制作はトランス・アーツ)
- 神霊狩/GHOST HOUND
- RD 潜脳調査室
- xxxHOLiC◆継
- 図書館戦争
- ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜
- 獣の奏者エリン(トランス・アーツとの共同制作)
- 戦国BASARA
- 東のエデン
- 君に届け
- 書家
- 戦国BASARA弐
- よんでますよ、アザゼルさん。
- もしドラ
- うさぎドロップ
- BLOOD-C
- ギルティクラウン
- 新テニスの王子様(M.S.Cと共同制作)
- 黒子のバスケ
- シャイニング・ハーツ〜幸せのパン〜
- PSYCHO-PASS サイコパス
- ロボティクス・ノーツ
- よんでますよ、アザゼルさん。Z
- 翠星のガルガンティア
- げんしけん二代目
- ダイヤのA(マッドハウスと共同制作)
- ハイキュー!!
- アオハライド
- 純潔のマリア
- ハイキュー!! セカンドシーズン
- 進撃!巨人中学校
- ジョーカー・ゲーム
劇場アニメ
- 機動警察パトレイバー2 the Movie
- GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
- 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(ガイナックスとの共同制作)
- 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(ガイナックスとの共同制作)
- 人狼 JIN-ROH
- BLOOD THE LAST VAMPIRE
- サクラ大戦 活動写真
- ミニパト
- キル・ビル(アニメパート)
- イノセンス
- 劇場版テニスの王子様(二人のサムライ The First Game)
- 宮本武蔵 双剣に馳せる夢
- チョコレート・アンダーグラウンド
- テイルズオブヴェスペリア 〜The First Strike〜
- ホッタラケの島 遥と魔法の鏡
- 東のエデン 劇場版
- 劇場版“文学少女”
- ブレイク ブレイド(XEBECと共同制作)
- ルー=ガルー(トランス・アーツと共同制作)
- ももへの手紙
- 劇場版 BLOOD-C The Last Dark
- 図書館戦争 革命のつばさ
- 009 RE:CYBORG(サンジゲンとの共同制作)
- ジョバンニの島
- 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
- 攻殻機動隊 新劇場版
- 百日紅〜Miss HOKUSAI〜
リスト::アニメ製作会社