その支払期日が迫っている。安倍政権下、米国の武器購入増大。ここ数年の日本による「米国政府」からの兵器購入は世界の中でも際立つ。安倍政権発足時2012年度の1332億円から、15年度(見込)には4657億円へと3・5倍に急増。安倍政権発足前の11年度に比べると、19度は16倍超の約7013億円に膨れ上がっている。プーチン率いるロシア軍のウクライナ侵略は陰謀論から言えば、米国に多額の武器購入費を支払わなければいけないので、防衛費を増やしたいために日本政府が仕掛けたともいえる。世界でいちばんトランプ大統領にこびていると揶揄された安倍議員。降って湧いた導入計画~ミサイル防衛の「イージス・アショア」この…