Apple製品に限らず、近年のPC・Mac、iPadなどのタブレット機器、iPhoneなどのスマートフォンはガラス面が多く汚れが目立ちます。何しろタッチパネル。特にスマホは常に持ち歩くいては画面に触れますし、Macの黒いキーボードは汚れが目立ちます。そこで昨年2021年末にAppleから発売されたのが「ポリッシングクロス」。圧倒的多数の製品との互換性を公式に宣言しており、安心して使用できます。電話からパソコンまでApple製品の私には特に安心です。価格は2480円(10%消費税込)。どうやら発売当初は1980円だったようです。きっと最近の円安やコロナ禍、ウクライナでの戦争の影響で値上げしたので…
発売直後から話題となり、またたく間に完売し、長らく入荷のなかったApple純正のクリーニング用品「ポリッシングクロス」。 発売されたのが昨年10月でしたが、1枚1,980円と高価ながら、発売当日に完売。次回入荷は11月後半以降となり、その後は数日で在庫が枯渇、本日まで3か月ほどまったく購入できない状態でした。 Apple「ポリッシングクロス」
こんにちは。 皆さんはスマートフォンを持ってますか? スマートフォンを持っている方は ディスプレイに保護フィルムを貼ってますか? ケースとかつけてますか? 大抵の方はディスプレイに保護フィルムを 貼り付けていると思います。 新しい機種に乗り換えて 今まで使ってきたやつをフリマとかで 売ろうとした時に、 保護フィルムを剥がすことってないですか? いざ剥がしてみると、 意外と汚れていたりします。 (僕だけですか?) そう言った時に皆さんは どうしてますか? 今回からは是非ともこれを使ってみてください。 www.apple.com 裏面の右下に堂々と書かれているように 中国製の製品なんですけど、 こ…
このポリッシングクロスを販売するという話を聞いた時は、「なぜ布を?」と思ったのですが。 確かにiPhoneを販売しているメーカーの純正品であれば、iPhoneそのものを傷付けないという安心感があるでしょうしね。 もっとも個人的には、ケースとガラスフィルムを使っているので、純正のポリッシングクロスまでは必要性を感じませんが。ガラスフィルムと言えば、先日、石畳にiPhoneのディスプレイ面を落下させてしまったのですが、幸いにもガラスフィルムにひびが入った程度でフィルムの交換だけで済みました。 あらかじめ、フィルムを張っておいて良かったと思いました。 もちろん、AppleはこれらケースやフィルムもA…
Apple ポリッシングクロスを購入した。 我々Apple信者の間で「信者の布」と呼ばれているものだ。元々はApple Pro Display XDRやiMac Retina 5K 27インチとかに付属していたのが単体販売になったという事で、ひとつぐらいは手に入れておこうと思ったのだ。 実はこれを注文した時、お届け時期が来年の1月13〜27日になるとあったので「なんだヨー...」とは思いつつ気長に待つ覚悟を決めていた。それがこんなに早く届くなんてどういう事? まあ余計な詮索はせずに結果を素直に受け入れようか。 クロスは19cm✖️19cmの正方形。見た感じ、素材はよくあるマイクロファイバー繊維…
Appleが布を発売 もの凄いインパクトのあるニュースの見出しでしたね。 www.itmedia.co.jp Appleが新しくポリッシングクロス、Apple製品の画面を拭くようの布を1980円で販売開始したということですね。 このニュースのタイトルもちょっと嫌らしいですよね。ポリッシングクロス1980円って言えばまだニュアンスが濁せるのに、布1枚1980円って言い方。 異常な価格の高さが際立ちますよね。 いやね、言ってしまえば画面を拭く布なんて100円ショップで確実に手に入るでしょう。 そんな便利な世の中で「物拭く用の布、1980円」とか言ったらギョッとしちゃいます。 僕はギョッとしました。…
Appleは、すべてのApple製品のディスプレイを安全かつ効率良くきれいにできる「ポリッシングクロス」を発売しました。 価格は1,980円。 いわゆる画面清掃用のクリーニングクロスです。 Pro Display XDRの高価なNano-textureガラスを含む、「あらゆるApple製品のディスプレイ」で使えます。 Appleロゴも入っており、Apple信者にはたまらない一品かも。 Apple純正「ポリッシングクロス」