どうも『ぴんすと』です。 リビングの一角に和室をつくる場合、小上がりにするか?フラットにするか?悩む人も多いと思います。 もし、フラットにする場合は、見切り材には注意した方がいい。 最近では、部屋をなるべくフラットにつくり段差をなくすことが多いですが、思わぬ落とし穴もあります。これは実際に生活しなければ気づくことがなかなか難しい。 我が家には、リビングの一角に和室というか、3畳だけのタタミスペースがあります。(上記の画像が新築時の我が家です。) 最後まで小上がりにするか悩みましたが、将来的にその段差が不便になると思いフラットにつくりました。 確かに段差がなくて良かったと思うことも多いですが、デ…