地方生活者にとって情報格差はかなり縮んで来ている様に言われているけど、ガソリン価格の高騰は報道の翌日に反映する割に、逆に供給過多で価格が下落してもその影響は早くて半年ほど経ってからじりじりとやって来たり来なかったり‥ 消費税の引き上げは即日影響があっても、労働基準法の改正やジェンダー関連の意識はまだまだ‥やっと戦後に進駐軍が来て頃の状況と言っても良い。都会で週休二日体制が浸透しててもこっちでは全然‥。海の日、山の日とか休日が増える度に零細企業の経営者は機嫌が悪くなり『有給休暇消化日』なんて悔し紛れの対応したり‥もはや違法状態‥。 さて、本題。長野県では在京キー局の放送が当日に放送されることもそ…