お茶の水女子大大学院の森裕子さんが発表した調査結果によると、女性同士のマウンティングには三つのカテゴリーが存在するそうです。 ひとつは、美しさやファッションセンスなど性的魅力に関するもの 二つめは、仕事や学歴など、社会的役割に関するもの そして三つめは、家事や育児などの家庭的役割、いわゆる伝統的女性役割に関するもの だそうです。 三つの面すべてで勝つなんて難しいですよね。ある部分では相手に勝ててもある部分では負けている、というのがほとんどだと思います。なのでこのマウントは決着がつかず、ずっと繰り返される、ということです。