英語の名言34に引き続き,35です。 (35) Truth sits upon the lips of dying men. 死の床にある人は真実を語る。 Matthew Arnold(1822-1888,イギリスの詩人・批評家) 鳥の将に死なんとする,その声や哀し。人の将に死なんとする,その言や善し 曾参(前505-前436,孔子の弟子) sitは書き言葉で「位置する,ある」の意になることがあります。日本でおどけて「(物が)鎮座している」と言うことがありますね。 「死の床にある人が真実を語る」例としては,『アドルフに告ぐ』でヴォルフガング・カウフマンが亡くなる寸前,一般人を殺したことを妻由季…