Hatena Blog Tags

マジカルバケーション

(ゲーム)
まじかるばけーしょん

任天堂より2001年12月7日に発売されたゲームボーイアドバンス用RPG。「マジバケ」と略されることがある。
スクウェアで「聖剣伝説」シリーズを手がけたスタッフが設立したブラウニーブラウンが開発を担当。音楽は増子司。


臨海学校に来ていた魔法学校の生徒達は突如、異世界の魔物エニグマに襲われる。どこかへ連れ去られるクラスメイト達を追って、主人公(男女選択可)は異世界を冒険することになる。
雷・水・火・虫・音など16種類の魔法の属性があり、魔法学校の生徒や魔物たちは、それら属性の一つを持っている。冒険の途中、それぞれの属性を司る精霊たちと仲良くなってバトル時に召喚することで、その属性魔法の威力がアップしてバトルを優位に進めることができる。バトルは、コマンド入力型のターン制バトルで、最大6人パーティで戦う。
通信ケーブルを繋いで他のプレイヤーとレッツアミーゴ(通信)を行うことで、他のプレイヤーの魔法能力を自分のキャラクターに追加することができるアミーゴシステムが本作の特徴。プレイヤーはゲーム開始時に13種類の属性から一つを選ぶことになるが、残りの3つの属性はアミーゴを続けることで入手できる。
また、他のプレイヤーとの通信対戦も行える。


2006年6月22日には、続編の『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』が発売された。

関連商品

Magical Vacation(マジカルバケーション)

Magical Vacation(マジカルバケーション)

バリューセレクション マジカルバケーション

バリューセレクション マジカルバケーション

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る