以前から気になっていた、ジェイムズ・P・ホーガンの「星を継ぐもの」 昨日、図書館に寄った拍子に借りたい気持ちに駆られ、検索したら貸出中で市内の図書館にはなかった。諦めきれず、帰りの道中にあるブックオフに寄り、店員さんに尋ねると快く案内してくれた。ホーガンの書籍は数冊あり、迷って「星を継ぐもの」のみを550円で購入。どんな内容かは全然知らなくて、表紙からはSF(サイエンスフィクション)だということが見てとれる。奥付を見ると、1980年に初版2016年97版だって!すごい! ぶっちゃけ最初の45ページくらいまでは読んでても全然集中できなくて。最初は世界観の理解に努めなくちゃいけないから面白いことな…