リスト::漫画作品タイトル
金田一蓮十郎の著作。2008年2月,一迅社〈百合姫コミックス〉より刊行。 asin:4758070253(ISBN:9784758070256)
美少女・めぐみと仲良くなったあおい。友情関係を続けていたある日,周囲の心ない声をきっかけにあおいが発した言葉のせいで,二人の心は離ればなれになってしまい―― 女の子同士の心の触れ合いを丹念に描いた「めぐみとあおい」他,様々な愛の形が詰まった柔らかく,時に鋭いタッチで描かれた傑作作品集。
佐藤喜美枝ニットソーイングスクールの型紙LB-022マーメイドライン6枚つぎスカートを作ったのでレビューします。 こちらの生地も佐藤貴美枝ニットソーイングスクールの半額祭りで購入しました。 落ち着いた色味でパーソナルカラーオータム向けです。透け感があるので裏地スカートの重ね履きが必要な生地ですが、ブロンズ色の花が好み過ぎて買っちゃいました。 扇型のような形の6枚のパーツを裁断します。 6枚とも同じ形なのですが、2枚分の型紙が入っています。 上の画像のように上下逆にして裁断した方が生地をコスパよく使えるので、2枚並べられるように同じ型紙を2枚付けてくれてるのですね。 実際に教室でカリキュラムAの…
気分上がるシャギーニットを主役に。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のカラータートルネック。 締め付けが少ないシアータートルは、一枚持っておくと重ね着を楽しめる。 シャギーニットは2カラーで入荷。 スタンダードな丈感がパンツとも相性良し。 スウェードスカートはマーメイドライン。 今回、ライトグレーを合わせてシックなカラーリングで。
好きなんですよね。百合漫画 両思いだったり。片想いだったり like なのかloveなのか自分でもわからなかったり そんな自分に戸惑ったり そんなモヤモヤした関係にしんみりしたり、ほっこりしたりできてとても良いです あとは、思いが秘められていることが多いのも切なくて良い これまでもいろんな百合漫画を紹介してきましたが 今回は多分自分が一番最初に、刺さった、百合の世界に私を沈めた漫画 金田一蓮十郎さんの「マーメイドライン」と言う漫画です マーメイドライン 完全版 (百合姫コミックス) 作者:金田一 蓮十郎 一迅社 Amazon 金田一蓮十郎さんは、少年漫画で誌「ジャングルはいつもハレのちグゥ(ハ…
橋本環奈さんの衣装や私服のブランドを紹介していきます! テレビだけでなく、Twitter・Instagram (インスタ)・雑誌等で着用しているファッションアイテムについても調査予定です。
「坂上&指原のつぶれない店」指原莉乃さん衣装情報です。 「つぶれない店」で、指原莉乃さん (さっしー) が着用している衣装のブランドを一覧で紹介します。
『メギド72』配信72ヶ月記念として、実装日が新しい順に72名の配布メギドを紹介するカウントダウン企画。 52日目はアスモデウスの簡単な性能と使用感の解説メモ。☆3/☆6/専用衣装の画像を掲載したギャラリー付き。
近年、巷では結婚式よりも前撮りやウェディングフォトに重きを置く人も増えてきているみたいですね。コロナ以降は特に、挙式は行わずに写真だけ撮るというパターンも多いと聞きます。 私たちの場合、先日の記事(こちら→【近況報告】お久しぶりです。 - Monamily in Paris (...in London/in Tokyo/in New York/etc...))に書いた通りの事情もあり、挙式はとりあえず後回しにした一方で、私の会社では入籍半年以内に取得可能な特別休暇があるため、この休暇の賞味期限が切れる前に先に新婚旅行に行くことにしました。新婚旅行の行先は、2人とも以前より行きたいと思っていたモ…
DCLでFTWでハネムーンをしたよ プロポーズされたのが2月、住み始めたのが7月、実際結婚したのは9月、結婚式を挙げるのは10月11月、ハネムーンは10月というドタバタっぷり。5年も付き合ってたとはいえなかなかの急上昇急降下急展開、全然具体的に結婚式を考えてなかった私。ハネムーンでフォトウェディング的なので済ませちゃえばいいんだ!となった私。旦那はプールや海が大好き。私はディズニーが好き。 2人ともダイビングをやる。これが合致するのはクルーズしかない! そうだ!ハネムーンはクルーズにしよう! チップとデールにもウェディングドレスを着て会おう!そこから色々考える。 代理店挟むのか、ドレスはどうす…
2023‐24秋冬、おすすめのニットワンピースのデザインと着こなし方、さらに色別コーデ、レイヤードコーデまでをご紹介します。 ファッションメディアの編集・ライター歴6年以上のWEARスタッフが情報を総まとめ!これまでアパレルブランドの関係者、ショップスタッフ、スタイリストなど、様々な方々と関わって得た情報に加えて、WEARやZOZOTOWNの最新情報を集約して「今っぽいおしゃれの実現方法」を一挙にご紹介。 目次 【2023-24秋冬】トレンドのニットワンピは? メリハリのあるマキシ丈ワンピ ハーフジップ フィンガーホール カシュクールデザイン チュールドッキング 【2023-24秋冬】ニットワ…
「本ページはプロモーションが含まれています」 先日のシクセ どうでしたでしょうか・・・・😌 買わない予定だったのですが←いつもいってるようなw 前から気になっていたのが70%オフなので 購入してみました。 また届いたたらUPします。 購入したのは一番下に😊 実をいうと暑くてアルページュのブランドのは クリーニングが多いかなと遠慮してしまい。 思ったより着れなくて、GUとかプチプラで 過ごしていた夏。<しかもまだ暑い。 今回購入したのも洗えるものだったのが決め手でしたね。。。 夏は洗えるものだけ優先的に着ようかと。 30度超えると汗をめちゃかいてしまって🥹 毎回クリーニングはねぇ😅 しかし もう…
ジオメトリック柄はシックにまとめて。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のジオメトリック柄ワンピース。 裾がややマーメイドラインに。 スッキリ見えてカッコ良くキマる人気ワンピースの一つ。 裾ドレープが印象的なベストを重ねてカジュアルダウン。 今期、バリエーション豊富なベストが並ぶ店内。 ワンアクションでまとまるベストは、さまざまなシーンで重宝する。
田中みな実さんのファッション情報をお届けします! テレビだけでなく、SNS・雑誌等で着用している衣装や私服についても、調査予定です。
来年用の夏服(黒系のトップス)が欲しいなぁ と思い、リサイクルショップ♻️へ行きました♪が…もう秋冬物が多くなっていたので、 今年の秋🍂に着る服を2枚買いました😉若い時は、お給料が入れば、 次の休みは必ず街に行き、 ブランド物の服を買っていましたが、 今では、「服が欲しいな♪ よし❗リサイクルショップ♻️に行こう‼️」 と、すっかり変わりました😁今回は、 ロングスカートとワンピースを買いました。ロングスカートは、こちら!↓デニム素材の濃いカーキ色の マーメイドラインのロングスカートです♪マーメイドラインのスカートが 昔から大好きなので、 見つける事が出来て良かった☺️ファッションに疎いので、 …
すごく頑張って買ったものが、なんか違うな…で眠ってることが結構ある。パーソナルカラー診断も骨格診断も受けたし、自分に似合うものは知り尽くしている!と思っても、そういう間違いを重ねてしまう。 だけど、なんとなくコツ?がわかってきたので、書いておきたい。 ちなみに私はパーソナルカラーだと「ブルベ夏」(セカンドは「ブルベ冬」)、骨格診断は「ナチュラル」か「ストレート」とのことです。 (鎖骨が大きく、手は骨張っている。あと太ももが太いです。) 全体的に「形がきちんとしたもの」 なんの話してんの?となってるかもしれない。 ドロップショルダーとか不定形のモードな服、惹かれるんだけど、私にはイマイチ似合わな…
毎年この季節になるとタンスをひっくり返して棚卸したがる習性があって今回もそうなった。 今回は絵に描いてみたのだが思ったよりも多くて途中でイヤになりかけた。 服それぞれについてコメント入れていくと、なんかその服がいかに好きかとか、逆になんとも思っておらんとかがよく分かって、それにより断捨離が捗ったり今後の着方やリメイクなどの方針が立つなどした。 その記録。 ボトム 膝の曲がらないリジットデニムも売りゃ良さそうだがなんだか私の憧れが詰まってて捨てられない…。スリットの入ったパンツもお気に入りだけど冬は下にスパッツ履くから履けなくなる。秋にたっぷり履いとこ。 リジット風白デニムはユニクロ+Jのやつな…
www.sapporo-info.com 札幌・リトアニア文化交流コンサートがkitara小ホールにて開催されました。リトアニアご出身のソプラノ歌手ヴィクトリア・ミシュクナイテさんをお迎えし、リトアニアの作曲家作品を中心としたプログラム。当日は大ホールのN響公演と開催日時が被っていたにもかかわらず、小ホールにはほぼ満員のお客さん達が集まっていました。 なお、「札幌・リトアニア文化交流コンサート」は、この日(8/28)のkitaraに続き、弦楽四重奏曲以外の演目でウィステリアホール(8/29 招待制)および北海道鷹栖町のたかすメロディーホール(8/30)においても開催されたようです。 札幌・リト…