ミンナダオ島 ミンダナオ島で出会った、誠実に生きる先輩の姿 ミンダナオ島に来ています。日本人にはあまりなじみがない場所かもしれませんので、簡単にご紹介します。 ミンダナオ島は、フィリピンでルソン島に次いで2番目に大きな島です。交易の中継地として古くから栄え、南方から来たマレー系の人々によってイスラム教が広まりました。そのため、街の雰囲気は、私が以前住んでいたマレーシアにもどこか似ていると感じます。 アメリカによる統治時代を経て、日本とも関わりの深い歴史を持つこの地。島最大の都市・ダバオには、今でも多くの日本人が暮らしています。また、ココナッツ産業が盛んで、地域経済にとって非常に重要な役割を果た…