「女に金なんかかけらんねえ!」 と父親に言われたとき? 「女の子なんだから、家の手伝いをしねきゃならんこて。」 と母親に言われたとき? 「結婚しねきゃならんこてね。」 「勉強して、生意気なったら嫁の貰い手がねえなるぞ。」 物心ついたころから言われ続けた言葉に 「なんで?」 「なんで、女だけ?男女平等じゃないの?」 納得のいく答えは無かった‥‥‥女だから‥‥‥ 結婚に憧れてもいなかったけれど、もしかしたら深層心理にあったかもしれない。 「僕は、亭主関白じゃないですよ。」 を真に受けて、好奇心が勝って結婚した。 ( ,,`・ω・´)ンンン?男尊女卑だった? 田嶋 陽子 著‥‥‥「わたしリセット」 …