鉢に植えているマルバ(ゼニアオイ)に、今まで見た事がなかった虫がとまっていた。 体長は2センチもないほど小さいけれど、あきらかにこれはカミキリムシの類。 最初はパンダのように見えたけれどよく見ればきっちりとベストを着こなし洗練されている。足元までもがおしゃれだ。英国ドラマのダウントンアビーに出てくる使用人たちのよう。横からも撮りたいなと葉っぱをいじっているうちに逃げて行ってしまった。検索したら「ラミ―カミキリ」と出て来て明治初期からの外来種らしく、最近はムクゲの害虫になっているらしい。同じアオイ科のマルバなのでここにやって来たのだろう。 マルバ・ブルーファウンテン テッポウムシにやられて太い枝…