かつてあったアメリカのインターネット音楽配信会社。 日本でも1998年、リキッドオーディオ・ジャパンが設立され、東証マザーズ第1号企業となったが、不祥事により本国の本社とライセンス契約を打ち切られた。その後は本社が日本に事務所を設置した。2002年にアライアンスエンターテイメント(Alliance Entertainment)と合併した。 一方、リキッドオーディオ・ジャパンは他の海外企業との提携によりサイバー・ミュージックエンタテインメント、ニューディールと社名を2度変更し現在に至る。