先週、腸腰筋辺りを痛めてしまいました。一時は歩くのも痛みがあったものの徐々に落ち着き、一時間だけ稽古に参加することに。 剣道オフ会で貴重な経験を得ました。普段の稽古で活かさない手はありません。 無を意識した脱力と、相手の懐にあと半歩か一歩入る気持ちを持って、いざ参らん。 「無」に拘れば勝手に反応し、意識すれば力が入る この間、自分の剣道を初めて動画で見て、リズムで剣道をしていることが分かりました。 相手が一歩入った時に打ちに行く。届かないことが分かりながらも体が反応してしまう。子供時代の刷り込みとは恐ろしい。 相手が一歩入った際に、素早く一歩詰めて打つか、半歩入って反応を見れるようになれれば良…