「【Exchange Online】会議室一覧を試してみた」記事の後編となります。前編では「会議室一覧」の動作に絞った内容での紹介をさせて頂きました。 後編では、会議室の作成から会議室一覧への登録までの一連の流れについて、ご紹介をしていきます。 会議室を作成する 階数や座席数などを設定する 会議室一覧を作成する 会議室一覧のメンバーに会議室を登録する 会議室検索にて動作を確認する 会議室の検索 会議室の各リソース設定とその反映され方 まとめ 会議室を作成する 今回は、記事用に「名駅会議室5001」という会議室を作成しました。 New-Mailbox -Name MeiekiRoom5001 -…