Hatena Blog Tags

リック・ルーファス

(スポーツ)
りっくるーふぁす

Rick Roufus
キックボクサー。

プロフィール

生年月日 1966年6月3日
出身地 アメリカ/ウィスコンシン州ミルウォーキー
所属 ルーファスキックボクシングセンター
身長 180cm
体重 98kg



フルコンタクトスタイルのキックボクサー。サウスポー構えからの強力な左ストレートが武器。フルコンタクトスタイルの常として、ローキックに弱い。
フルコンタクトルールでアーネスト・ホーストに勝利した事もある。
ジェフ・ルーファスの兄。

略歴

1997年9月7日、「K-1 GRAND PRIX’97 開幕戦」でK-1初参戦。ジェロム・レ・バンナから先制でダウンを奪うも3RTKO負け。バンナにとってルーファスは憧れの選手である。
1998年8月7日、K-1ラスベガス初開催興行「K-1 The New Fighting Sport’98」のUSA GPに出場。1回戦でペドロ・フェルナンデス、準決勝でジェロム・ターカンをKOで下し、決勝はカーチス・シュースターの負傷により不戦勝で優勝。GP出場を決める。
同年9月27日、「K-1 GRAND PRIX’98 開幕戦」でフランシスコ・フィリォに弱点のローキックで攻め込まれ3RKO負け。
2002年5月3日、K-1 WORLD GP アメリカ地区予選に出場。1回戦でカート・ハスレイ、準決勝でデューウィー・クーパーを判定で下し、決勝のマイケル・マクドナルド戦で本戦ドローとなり延長戦に入ろうとする前、左膝の負傷でTKO負け。
2003年5月2日、「K-1 WORLD GP 2003 in ラスベガス」のアメリカ地域予選に出場。1回戦でエドアルド・マイオリノを1RKO、準決勝でモーリス・スミスを判定で下すも、決勝でカーター・ウィリアムスに1RKO負け。WORLD GP出場を逃す。
同年8月15日、「K-1 WORLD GP 2003 in ラスベガス」の世界最終予選に出場。1回戦でジェフ・フォードを判定で下すも、膝の怪我のため準決勝を棄権。

獲得タイトル

  • K-1 WORLD GP 2003 アメリカ地域予選準優勝
  • K-1 WORLD GP 2002 アメリカ地区予選準優勝
  • IKFインターナショナル世界ヘビー級王者(1999年)
  • K-1 USA GP’98優勝
  • WBC米大陸クルーザー級王者(1996年)
  • ISKAフルコンタクト世界ヘビー級王者(1996年)
  • IKFフルコンタクト世界ライトヘビー級王者(1994年)
  • PKC世界ライトヘビー級王者(1991年〜1994年)
  • ISKAフルコンタクト世界ライトヘビー級王者(1991年〜1994年)
  • FFKA世界ライトヘビー級王者(1990年)
  • FFKA世界スーパーミドル級王者(1989年)
  • KICK世界スーパーミドル級王者(1987年)
  • PKCアメリカミドル級王者(1986年〜1989年)
  • 空手アメリカ大会優勝(4回)



リスト::格闘家

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。