琴平線の伏石駅に行ってきました。 琴電で一番新しい駅で、長尾線「水田駅」に次いで、2つ目の高架駅です。 国道11号線バイパスを跨いでホームがあり、その頭上を高松自動車道が通っています。 メインの出入口は11号線の北側で、バスターミナルもあって、レインボー循環バス、サンメッセ行きのバス、徳島行き高速バスなどが出ています。 クルマ社会の高松市にあって、バスと電車の公共交通を見直そうとする試みで、 たいへん評価できますが、クルマ依存が強すぎる市民にどれだけ浸透するかが課題です。 11号線の南にも出入口とバス停があります。 ホームの様子 高松築港行きが来ました。 どこか「琴電らしくない」駅に感じますが…