はてなブログ トップ
レファ協
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
レファ協
(ウェブ)
【れふぁきょう】
→
レファレンス協同データベース事業
を参照
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
19
ブックマーク
レファ協オモシレー - yuki_0の日記
昨日の読了 ・田中芳樹『蘭陵王』 ・青柳碧人『浜村渚の計算ノート 3と1/2さつめ ふえるま島の最終定理』 ・竹内洋『丸山眞男の時代―大学・知識人・ジャーナリズム』 ・北川智子『ハーバード白熱日本史教室』 ・橋爪大三郎『永遠の吉本隆明』 ▼夏休みのにっき,というつもりでだらだらさくっと書ける場をいただいたら...
d.hatena.ne.jp
16
ブックマーク
レファ協ほめまくり
nachume.hatenadiary.org
12
ブックマーク
日本が研究開発費にどのくらい予算をあてているか。また国際比較があれば見たい。 - レファ協ほめまくり
nachume.hatenadiary.org
10
ブックマーク
大学図書館員にとってのレファ協!?『医学図書館』の「レファレンス事例集」がおもしろくてタメになる - やわらか図書館学
yawatosho.hateblo.jp
9
ブックマーク
原石をいくら山と積んだって、精錬せねば:レファ協の日経記事で思ふこと - 書物蔵
shomotsugura.hatenablog.com
9
ブックマーク
第12回レファレンス協同データベース事業フォーラム「レファ協の10年:これまでとこれから」 #crdf2016
togetter.com
8
ブックマーク
レファ協:国会図書館関西館、登録10万件 調べ事回答、全国579機関と連携し /京都- 毎日jp(毎日新聞)
mainichi.jp
8
ブックマーク
レファレンス協同データベース事業 第12回レファレンス協同データベース事業フォーラム レファ協の10年:これまでとこれから
レファレンス協同データベース(レファ協)では、毎年、事業フォーラムを開催しています。今年度は、本格事業化から10周年を迎えた節目にあたることから、「レファ協の10年:これまでとこれから」をテーマとし、基調講演とパネルディスカッションの2部構成で開催します。 基調講演では、レファ協を漫画『夜明けの図書館...
crd.ndl.go.jp
8
ブックマーク
NDL-OPACの機能追加とか。 - レファ協ほめまくり
nachume.hatenadiary.org