ロシア(ソビエト)製一眼レフの代表格 意外と男前な面構えのZENIT TTL 安かったので試しに入札してみたらそのまま落札してしまいました。 ソビエト時代のロシア製一眼レフZENIT TTLです。 ZENITはその仰々しい位に肉厚なボディと裏腹にショボすぎるスペックが非常に魅力で前々から欲しかったんですが、残念なことに同じこと思う同好の士が結構居るのかそこそこ高値で取引されています。 どう考えても一万円超えるようなカメラじゃ無いんですが、そこは趣味の品。ZENITで撮れるような写真がイイなら、実用性云々言うと中古のPENTAX SPで代用が効きます。野暮言っちゃいけませんね。 それにこう、共産…