論理を学ぶための入門書にピッタリ 最終更新:2020.12.27 論理って難しそうでとっつきにくいですよね。 そんな方にオススメの本があります。論理の基礎を簡単に学んでいきましょう。 専門書を読み込むのも勉強になります。しかし、わかりやすく書かれている本を読むのは、勉強の導入として時間短縮にもなります。 今回は論理の入門書を2冊紹介します。 論理を学ぼう 論理とは ・考えを進めていくときの道筋を組み立てていくこと ・考えが正しいかどうかをチェックするための道具 今回紹介する本は、はじめて論理を学ぶ人に向けて書かれた本です。 もとはNHK高校講座の「ロンリのちから」という人気番組をまとめたもので…