育休、産休パパが2022年10月からスタートしますね。 今回のテーマは『育児制度について』考えていと思います。 以前の記事では海外に目を向けて取得率や過ごし方について記事にしたと思いますが 今回は日本を軸に男性の育児休業取得の現状を記事にしたいと考えています。 育児介護休業法が施行されて30年ほど経ちます。 育児休業とは子どもが1歳になる頃、父親、母親のどちらも育児をするために休業できる制度である。 一昔前は家事や育児は女性にどうしても偏りがち(ワンオペ)でしたが、近年では積極的 に育児に参加したいという男性が増えてそれを後押しする制度や取り組みも徐々に充実してきました。 現在、男性の育児休業…