ネットワークロールプレイングゲーム「FINAL FANTASY XI」の仮想世界。 クォン・ミンダルシアの両大陸(中の国)がゲームの主な舞台であるが、拡張ディスクにおいて、東のエラジア大陸西岸部も実装されている。 設定上では他に、ウルブカ大陸、ラゾア大陸、オルジリア大陸などがあり、複数の島嶼部も持つ、広大な世界である。
ユーザの活動の場としては、以下の国々がある。
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 ボヤーダ樹でゾンパジッパを救出し、黒き使者と対決して満月の泉の力を取り戻してウィンダスミッション完了! まずはスターオニオンズ団の最終クエスト。 透明シールの材料となる遠浅の苔をクフタルの洞門に取りに行き、Ace のカーディアンたちに襲われたものの、Joker に助けられたことを聞く。 カーディアンたちの狙いも魔導球だったのだろうが、王として覚醒した Joker は彼らを引き連れて去っていく。いつかスターオニオンズ団のもとに戻ってくると約束するけど……ミッションの結果から考えると、かなわなそうだよな…
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 耳の院の院長であるセーダルゴジャルを探した後、5つの院長の指輪を集めてアジドマルジドを助けた。 さて、聖地ジ・タからロ・メーヴへ到着。 なんか曰くありげなエリアだなあ。どうも物理が効かないっぽい(レベルが足りないだけかもだけど)敵とか厄介なのがいたものの、どうにか倒して進んでいき、妙な穴?っぽいところに到達。 謎の人物が現れるが、どうやら耳の院の魔法人形の誤作動だったらしい。 でも、後々……といっても残りは少ないが、なんか話に絡んでくるんだろうなあ。 ともあれ、改めてダボイのセーダルゴジャルに会いに…
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 ウィンダスミッションで失われた第六の院を探して、鼻の院の院長をウガレピ寺院まで探しに行った。 まずはランク7のミッション前にクエストをこなしていく。 と、いっても残っているのはスターオニオンズ団の連続クエストくらいだ。 ナナー・ミーゴと対決して手に入れた魔導球をホノイゴモイとか言う金持ちが返せと言ってきたという話。 別にこいつのものじゃないんだから返す筋もないはずだが、金があればなにをしてもいいと思ってる類の人間(タルタル)のようで、スターオニオンズ団は追い詰められているらしい。 魔導球があれば返せ…
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 アジドマルジドの依頼で非合法に満月の泉に行った後、その罰としてヤグードと闘技場でバトルをする。 とりあえず裁縫が20超えたので、以前ウガレピ寺院で山程手に入ったトンベリコートを分解しまくった。 分解って成功率低いイメージだったけど、亜麻布が60枚くらい手に入った。まあ、そのために風のクリスタルを1グロスくらい消費したけど。 せっかくなので亜麻布を使う合成をいろいろやって裁縫28にして下級職人にランクアップ。亜麻布はそこそこ競売所で動いてるから売れば売れそうだけど、それでもこの数は邪魔だし。 それから…
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 金曜にジュノのミッションを終わらせ、シーフに戻して一気に闇の王のミッションも終わらせた。 ミッションの3段階目をいろいろこなした後、次のミッションでは『星文書』とかいう召喚状で星の神子に呼び出される。 サンドリアでもやったジュノ行きのミッションだ。 今回はデルクフの塔を上る必要がないのだけど、前はデジョンで帰ったせいで行方不明の大使がどこにいるかよくわからなかった。 入り口から左の方に行ったところから、奥の通路の先か。 レベル31だと、デルクフの塔の敵からは割と絡まれてめんどいが、まあレベル上げと思…
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 一度シーフに戻しつつ、ミッション『それぞれの正義』と『星詠み』、それからフェローシップクエストのストーリー部分を終わらせる。 まずはミッション『それぞれの正義』を進める。セミ・ラフィーナに呼ばれて、ウィンダスの天の塔を初めて登ることに。 セミ・ラフィーナはサンドリアのクレーディと同じシナリオのヒロイン的な立ち位置なのかな? で、それぞれの正義って誰に正義かと思ったら、毎度おなじみアジドマルジド登場。 まあでも、たぶんアジドマルジドの危惧が正しかったって話になりそうな予感はしている。 白き書を星の神子…
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 各クエストの第2段階を進めつつ、ウィンダスのドラゴンミッションを終わらせた。 三国ミッションに向かう前に、レベル上げも兼ねて各種連続ミッションの2つ目をやっていくことにした。 スターオニオン団とナナー・ミーゴのどうでもいい争いを見るなど、順調に進めていく。 でも、ガルレージュ要塞はたぶんまだ行けないから後回しだな。 ログインボーナスでフェイスが交換できるというポストを X で見かけたので確認してみたら、9 個くらい盟−のアイテムが手に入った。 星の神子がいるんだけど、これ下々の者が連れ歩いていい人な…
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 サポートジョブ用に狩人にジョブチェンジしてレベルを上げつつ、ランク2のミッションを進める。 ランク1のミッションが終わったあと、とりあえずマウラのクエストをやっていた。 連続クエストは最初のだけとしつつも、今時点でクリアできそうなのはだいたいクリア。 もちろん『ごうつくばあさん』もクリアしたのでサポートジョブが解禁になる。 サポート用に伸ばすジョブをなににするかは悩んだが、有利不利を考えてもよくわからんという結論に達した。 趣味で狩人を選択。レベル上げのためにまずはジョブチェンジ。 しばらくローグア…
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 ウィンダスのランク1のミッションを片付けた。 ミッションを始めることに。 なんかウィンダスは色んなとこにミッションを受けられるガードがいるようだが、森の区の出口のとこでいいかな。 森の区の出口にはエミネンス・レコードの交換担当NPCがいるから、呪符デジョン使って戻ってきてすぐ呪符デジョンを再取得、の流れをやりやすい。 と、いうわけで、ロコ・ブーマから最初のミッションを受領。 口の院の院長であるアジド・マルジドの実験に付き合うよう指示されるのだが、内ホルトト遺跡に行くともう終わったからいらないと言われ…
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 ウィンダスに移籍して、フェローのクエストと並行して、クエストをまずはいろいろこなしてみた。 サンドリアミッションが終わったのでウィンダスに移籍……する前に、ジュノでフェローシップクエストの続き『天光』を受けておく。 冥闇の鏡の修復を行った後、謎の男のせいでパロメッタは眠り続けているらしい。 呪いの解決方法をルト・ミュリラーが探した結果、サユが持っている天光の鏡の封印について鏡の守り手の亡霊に話を聞きに行くことになる。 ……で、そのためにいろいろ集めるものがあると。 ジャグナー森林の他、ウィンダスに近…