ネットワークロールプレイングゲーム「FINAL FANTASY XI」の仮想世界。 クォン・ミンダルシアの両大陸(中の国)がゲームの主な舞台であるが、拡張ディスクにおいて、東のエラジア大陸西岸部も実装されている。 設定上では他に、ウルブカ大陸、ラゾア大陸、オルジリア大陸などがあり、複数の島嶼部も持つ、広大な世界である。
ユーザの活動の場としては、以下の国々がある。
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 ジャグナー森林でアイテムをいろいろ集めた後、ダボイでミッションとクエストをこなす。 出かける前に、まずは騎士登用試験のためにサンドリア内にある書を回収。 で、この先は次のミッションであるダボイに行かなきゃいけないらしい。 ところで、ここで気づいたのだがドラギーユ城に入れるようになっている。 クエストで城内の Halver なる人物に報告に行くことになってるからかな? だとすると、実は結構前から入れてたことになるなあ。 城内で発生する2つのクエストも受けてみるけど、ドラギーユ城の休日とかいうのは、wi…
mahoro-vesper.hatenablog.jp FF11をWindows版でプレイ中。 ラテーヌ高原からオルデール鍾乳洞に行って、救助訓練とクエストをいくつかクリアする。 ひとまずラテーヌ高原に行く前に、西ロンフォールでルフェ湖の塩を River Club からゲット。 その後は蜜蝋の材料である蜂の巣のかけらと、虫の翅を入手するために Huge Wasp をひたすら倒し続ける……。 オルデール鍾乳洞の入り口付近にある崖で、崖の上と下を何度も往復しつつ敵を倒す。 ……で、ヴァレンラールの範囲攻撃で余波で死んだのからドロップしたアイテムとかもあり、蜜蝋と虫の翅をゲットするまででアイテムがい…
mahoro-vesper.hatenablog.jp Windows版のFF11をプレイ中。 1日何時間かずつ、ちまちま進めてる。 とりあえずサンドリアのクエストが一段落ついてからミッション進めようかと思ったんだけど、クエストたくさんあるし無限に時間かかるよね……。 とりあえず、サンドリア港まで足を運んでそこのクエストやってみたけど、街から出ないでできる範囲だけでも数日かかった。 しかも、クエストはクリアするとどんどん増えてくし。 あと、ここまで存在に気づいていなかった(もっと後で解放されるコンテンツだと思ってた)モグハウスに初めて行った。 residential area(居住区画)ってい…
こんばんは、シオンです! 以前こちらで紹介していたFF11コラボイベント「星唄異聞」は本日が最終日となっております! FF11コラボイベントについての記事はこちら! hkn-hkg2021.hatenablog.com 私も今日慌ててやってきたのですが、1時間もあればクリアできる内容でした! FF14を始めて数年、ようやく報酬装備も獲得できたので今度は報酬装備について紹介できたらなと思います これ紹介ページではわかりにくいのですが、後ろにあるこの意匠…朱雀もしくはフェニックスに見えてしまうのですが…気のせいかしら? 滅びの未来から過去の世界(今回は座標がずれてエオルゼアにですが…)へとやってき…
https://finalfantasyxi-exhibition.com/ 開催期間:2023年12月22日(金)~ 2024年1月8日(月) 先日東京で行われていたヴァナ・ディールの秘蔵展ですが、今度は大阪でも開催が決定しました!東京まで行けなかった方には非常にうれしい!この調子で名古屋や福岡でもやってほしいところですね!是非!! またヴァナ・ディールの秘蔵展のグッズですが受注による事後通販が開始されています。 ご注文受付期間:2023年9月5日(火)10:00~9月24日(日)23:59 まだ地方で行くのが難しくていけなかったり、いったけど売り切れしてしまっていた方にはもうありがたいこの…
ascii.jp 5/16で19周年だと(;゚Д゚) FF11を始めたのは、2002年の開始から半年後位から2年してて そのあと、アトルガンが出た頃に1年だけ戻った。 ほんと懐かしいなぁ。 辞める最後の日、GMコールをした事なかったのでGMコールして 担当の人に「今日で辞めるんですよね。今までありがとうございました!!」 みたいなメッセージ送ったら、定型文で返されるかと思ったら、 それは非常に残念です。みたいな感じで暇人のやり取りに付き合ってくれたw GMと写真でも撮りたかったが 始めた頃と違ってGMキャラがフィールドに出なくなった時代なので そこだけは残念だった(;´・ω・) なつかしさつい…
はるすです本日から開催の スクエニカフェ × Vana'diel CAFE コラボ(ヴァナカフェ) へ行ってきました(’-’*)♪ FF11の名曲を聴きながらの食事は至福のひと時です今回のコースターコレクションはとても良いですコンプリート目指します♪わたし「FF11」は4年くらいプレイしましたがとても楽しかったです。今から始めても全然良いと思う気になったら即プレイです( ´艸`)オンラインゲームはサービスが終了したら二度とプレイできないですから…後悔なきようでは いつものように画像をいっぱいアップ致します<公式サイト>・ファイナルファンタジーXI 公式サイト・(PC ダウンロード版)ファイナル…
トップ画は「世界のオヤジからVol.2 オーブ交換オヤジShemo&Shami」 「あちゃ~お客さん。 こいつはダメだよ。ヒビが入っちゃってる。(元からだけどww) 商品価値はゼロだね。こっちで捨てとくよ。(次の印章はよww)」 預かったり交換してくれたりと、やってることは意外と真面目。 はい、こんにちはみなさん! 金策してますか?? 貯金生活を始めて10日が過ぎ、 そろそろ禁欲生活が限界に近く、競売の他に欲しい装備たちはあまり見ないようにしていまs。。さて、今回は金策はコンテンツ2ということで、前回の金策の心得の詳細についてです。 相変わらず「俺はこうする!」という独自のプロセスの塊ですが、…