「彼は、わからないの一点張りで困る」 のように使われる「一点張り」ですが、意外と由来を知らないという方も多いのではないでしょうか? 一点張りの意味と由来 他のことを顧みず、そのことだけを押し通すことを指す「一点張り」ですが、他にも賭け事で同じところだけに金銭をかけることを意味することもあるようです。 というのも、もとは花札やサイコロなどの賭け事で、同じところばかりに賭けることを「一点張り」と言い、普段使われている意味は後から使われるようになったんだとか。 例題 Q. 元々は賭け事で同じところへ賭け続けることを意味した言葉で、転じて1つの物事を頑固に押し通すことを表すようになった言葉は何でしょう…