今川泰宏原作・監督によるTVアニメ。 2002年1月から同年6月まで、テレビ東京系にて放送された。全26話*1。
週刊少年チャンピオンで連載された。原作:今川泰宏、作画:国広あづさ。単行本全3巻。
リスト::アニメ作品//タイトル/さ行 リスト::アニメ作品//2002年
*1:TV放映は25話まで。DVDに未放映エピソードを収録。
七人のナナとは… ・なんか主人公が7人に分裂するやつ! この程度しか内容を覚えていなかった私ですが、アニメ配信サイトで全話視聴を終えましたので、軽く紹介文を書いていきたいと思います。
続きまして、懐かしアニソン64曲目。 Success success / nana × nanaです 。 この曲は、2002年1月から6月に放送されたアニメ『七人のナナ』のOPです。 このアニメは『週刊少年チャンピオン』で2001年~2002年に連載していた漫画が原作になっています。 ヒロインの『鈴木ナナ』が性格の異なる6人のナナに分裂し、高校受験や好きな男の子との恋愛を成長しながら乗り越えていく、そんなほっこりストーリーです。(^^) それで七人のナナなんです! 七人にわかれたナナの声優さんは、『水樹奈々』『名塚佳織』『中原麻衣』『福井裕佳梨』等と豪華な声優さんが担当されています✨ 曲からも…
「七人のナナ」のグッズリストです。 カード 音楽ソフト 映像ソフト 書籍 雑貨 カード 七人のナナ 限定版トレーディングホビーカード 発売日:2002年3月30日 価格:600円 メーカー:ホビージャパン 1パック6枚入り 全54種 2002年3月30日に開催されたワールドキャラクターコンベンションで販売された後に、通販やアニメイト、ゲーマーズなどで販売されました。 音楽ソフト 映像ソフト 書籍 雑貨
「天高く 馬肥ゆる・秋」 (「てんたかく うまこゆる・あき」) 「皆さん」は 「天高く 馬肥ゆる・秋」 と、いう 「ことわざ」を 「使っ た・事」は 「有・り」ませんか? 「天高く 馬肥ゆる・秋」の 「意・味」は 「下・記」だ、そうです。 ・「秋」は 「青・空」が 「澄 み・渡って」 「高 く・見え」 「馬」も 「食欲 が・増し」て 「肥 え・る」 「様」な 「収穫 の・季節」や 「天気 が・良く」て 「食べ物も 美味・しく」 「過 ごし・やすい」 「秋 の・季節」を 「称 賛・する」 「ニュアンス」で 「使わ れて・いる」 「ことわざ」だ そうです。 「天高く 馬肥ゆる・秋」の 「由・来」は…
お題「わくわく○○」 12、13日と出かける用事がありました。 お盆休み真っ只中の土日に、なんと休みを取れたんですね。奇跡か? ってなわけで、今回お出かけした場所は コミケ・・・・ ではなく、「NANA MIZUKI LIVE PARADE 2023 GALA7 &GALA8」でした。 名古屋愛知公演ですね。 愛知県民ですけど、初日本ガイシホールでした。 何よりも水樹奈々さんのライブってのが初なわけです。水樹奈々さんといえば、私は「魔法少女リリカルなのは」が出会い・・・・だと思ってましたけど声優さんにハマる前に見ていた「七人のナナ」が初見ですね。クッソ懐かしい・・・・。 最近の曲だとシンフォギ…
「振り出し に・戻る」 (「ふりだし に・もどる」) 「皆さん」は 「振り出し に・戻る」 と、いう 「慣 用・句」を 「使っ た・事」は 「有・り」ませんか? 「振り出し に・戻る」の 「意・味」は 「下・記」だ、そうです。 ・「何・か」を 「やろう と・して」も 「途・中」で 「失敗 し・たり」 「計・画」が 「予 定・通り」に 「進 ま・ず」に 「やむ を・得ず」 「出発点 に・戻り」 「一・から」 「や り・直す」と 「い う・意味」の 「慣 用・句」だ そうです。 「振り出し に・戻る」の 「由・来」は 「下・記」だ、そうです。 ・「振り 出し・とは」 「平安時代 に・大流行」し 「…
レビュー 恋愛要素 90/100 ストーリー 70/100 おすすめ度 見るべき イタズラなKiss | アニメ動画見放題 | dアニメストアより引用 今日はdアニメで配信されているイタズラなKissというアニメのレビューです。 まず、恋愛要素は多めです。 王道ラブコメです。 少し古い感じはありますが、ラブコメ好きなら見るべき作品だと思います。 馴れ初めからその後までしっかりと描き切っているのが評価高いです。 概要 原作(漫画):多田かおる、制作:トムス・エンタテインメント、製作年:2008年、話数:全25話 原作は少女漫画で単行本全23巻ありますが、作者様が亡くなられたために未完となっていま…
2022年12月21日(水)に発売された「NANA MIZUKI LIVE HOME × RUNNER」のオーディオコメンタリーをまとめてみました。 全文書き起こしではありません。本編とあまり関係ないエピソードは、こちらの判断でカットしているものもあります。ご了承ください。 主に奈々ちゃんが話している内容をまとめていますが、三嶋さんや今回のゲストであるコジローさんの話も一部記載しています。※表記について(み)…三嶋さんが話した内容(コ)…コジローさんが話した内容表記無し…奈々ちゃんが話した内容※タイムについてブルーレイ1及び2における、そのコメンタリーが話された時間を記載 ・オープニングの登場…