今日は七草の日ですね。 毎年恒例、七草粥を作って、朝ごはんにいただきました。 七草 七草を食べて、今年も健康を祈願しました。 春の七草 下準備 炊きあがり おまけのひとり言 七草を食べて、今年も健康を祈願しました。 春の七草 七草 芹、なずな、ほとけのざ、すずな、すずしろ、ごぎょう、はこべら 私が思いついた順です。 こんな風に盆ざるにひろげてみましたが、実は、昨日の帰りにコンビニで買った物で、蕪と大根はかなり可愛い。 パック でも、縁かつぎなので、全部、入れて、お粥を炊きました。 下準備 塩 今朝、テレビで、七草の儀式というのを見ましたが、本当の作り方は、前日から用意しておくようですね。 私は…