はてなブログ トップ
万人の万人に対する闘争
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
万人の万人に対する闘争
(読書)
【まんにんのまんにんにたいするとうそう】
イギリスの政治哲学者・トマス・ホッブズがその著「リヴァイアサン」のなかで述べている言葉。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
20
ブックマーク
ソーシャルメディアはこん棒で殴り合う「万人の万人に対する闘争」だ
www.huffingtonpost.jp
16
ブックマーク
万人の万人に対する闘争 - Wikipedia
「万人の万人に対する闘争」(ばんにんのばんにんにたいするとうそう、羅: bellum omnium contra omnes、英: the war of all against all)とは、トマス・ホッブズが1642年の『市民論(英語版)』(De Cive)、及び1651年の『リヴァイアサン』(Leviathan)での思考実験において、彼が考える自然状態における人間の有様...
ja.wikipedia.org
5
ブックマーク
古川 on Twitter: "新自由主義という名のアナルコ・キャピタリズムの行きつく先は万人の万人に対する闘争状態であったという貴重な実験結果を大阪維新政治が示してくださっているので、他の自治体のみなさんはこれを他山の石として政権運営により一層真摯にはげんでください"
twitter.com